ペットと暮らせるお部屋探し

048-773-6171

10:00~18:00 水曜日・木曜日定休

2022年10月29日

ペットと暮らせるお部屋探し

犬や猫と暮らしたいというニーズは年々増えています。

ペット可賃貸を借りるとき、入居に際しての費用、どんな条件があるの?など…疑問に思うことが多いと思います。

ペット可賃貸物件について、入居前に確認しておきたいことをご紹介したいと思います。

ペットと暮らせる物件とは

ペットと暮らせる賃貸物件にはいくつかの種類があります。


◆「ペット可」

大家さんがペットの飼育を認めている賃貸物件です。小型犬や猫の入居が許可されていることが多いです。すべて許可するのではなく大きさや種類、頭数の確認が必要です。



◆「ペット共生賃貸」

ペットと暮らすことを前提として建てられた賃貸のこと。ペットと快適に暮らせる便利な設備が整っている物件が多いのが特徴です。家賃は通常の物件よりも高めに設定されていますが、入居者もペットを飼っていることが多いので、気兼ねなく生活ができます。



◆「ペット相談可」

ペットとの入居を相談して、許可するかどうかを大家さんが個別に判断する物件です。飼育状況やペットのしつけの状態により許可を判断されたりします。通常より敷金を多く払うなどの条件が追加される場合があります。

契約内容を確認しよう

ペットが飼える物件が見つかったら、まずは契約内容をしっかり確認しましょう。

ペット可ならどんなペットでもOKかと思ってしまいがちですが、物件によって様々な制限があります。


・敷金は通常より1~2ケ月多くなる事が多いです。ペットによる傷や汚れ、臭いなどがひどくなる為です。退去時にも原状回復費用が必要になったりします。


・犬はOKでも猫はダメという場合もあります。壁や柱で爪研ぎをしてしまう恐れがあるため、猫は犬より厳しく判断されがちです。


・多頭飼いができない物件もあります。契約したものの、実は1匹だけしか飼うことができなかったというケースもあります。何匹のペットと暮らすのか、これから複数飼う予定はあるのかも確認しましょう。


・狂犬病などワクチンの接種の証明書の提出や、避妊去勢がされているか、など規約がある場合もあります。



他にも、ペットを飼育する場合の特約事項があるケースも多いので、契約内容はしっかり確認することが大切です。

こっそり飼えば分からない?

お部屋でこっそりペットを飼えば分からない…?なんて考えはNGです。

鳴き声や臭いで飼っていることが発覚したら即刻退去や、ペットの処分を通告されるかもしれません。

さらに退去時には修繕費用などを請求される、というケースもありえます。

熱帯魚やハムスターなど小動物でも、大家さんの許可を得ておくのが間違いないでしょう。
何かあった時のことを考えて事前に相談しておきましょう。

ペットも家族の一員

ペットと暮らしたいなら、ペット可の物件を選んで、快適な暮らしを楽しみましょう。

お部屋を決めた後で「こんなはずではなかった!」とならないためにも、契約時にはしっかりと賃貸条件を確認してください。

トラブル防止のためにも分からないことは曖昧にせず、理解しておくことが大切です。

ペットも大切な家族の一員です。ペットのためにも自分たちの条件にあったお部屋を見つけてくださいね。
ページの先頭へ