株式会社拓建
2018年08月11日
日々ブログ
夏のペットボトル症候群に注意|上尾
糖分を多く含むジュースなどを多量摂取すると、
血糖値が急激に上がり、さらに喉が渇いてしまう。
そしてもっとジュースを飲んでしまう…
↓
糖分を多く摂ってしまう悪循環が起こります。
このような現象を「ペットボトル症候群」と呼んでいるそうです。
清涼飲料水に注意!
世界保健機関(WHO)によると
1日あたりの糖分摂取量は小さじ6杯程度(25g)
までにするべきだとするガイドラインを公開しています。
それに比べ炭酸飲料やジュースの砂糖の量は大幅にオーバー!!
ペットボトルなどの清涼飲料水は、
真夏の暑い中だとついつい多く飲んでしまいます。
スポーツドリンクなども多くの糖分を含んでいます。
喉が渇いたときの水分補給は、
糖分がない、または低い飲料水にするのがベスト。
お水やお茶が最適。
「糖分」は体に必要不可欠ですが、
糖分を含む飲料水の飲みすぎには気を付けたいと思います。
subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
- 2021/01/27
- 2021/01/26
- 2021/01/25
- 2021/01/24