2020年12月15日
日々ブログ
【徳星寺】御朱印ガール必見、素敵な絵入りの御朱印
神社やお寺を訪れて「御朱印」を集めるのがブームになっています。御朱印を集める女子たちは「御朱印ガール」と呼ばれているそう(^O^)
そんな女子たち必見です!
上尾の徳星寺(とくしょうじ)さんの御朱印は華やかな絵入りで、とても素敵なんです♪♪
▼徳星寺は徳川家康ゆかりのお寺です
上の写真の御朱印は黒和紙に描かれ、色鮮やかなのが際立っています。下は白い和紙に描かれた華やかな御朱印。
色使いがとても繊細です。こんな御朱印だったら集めたくなります。
どちらも素敵ですよね…(*´ω`*)
人気の為、現在一時中止に
インスタグラムで限定御朱印一時中止のお知らせが出ていました。
現在、お預りしている御朱印帳で、これからお書き入れさせて頂く絵入り御朱印が150体を越え、日々増え続けており、
そのため、絵入り御朱印の新規受付は当面の間、一時中止となっていました。
再開は、御朱印帳お預り分の書き上がり目処が立ち次第、改めてご案内致します
との事です。
住職さんが、絵入り御朱印の再開を目指して一筆一筆心を込めて書いて下さっています。絵入り御朱印は住職が手書きの為、一体書くのに20分~30分要します。
御朱印を描くだけがお仕事ではないので、きっと忙しい中対応して下さっているのだと思います。
残念ではありますが、再開を楽しみに待ちたいですね
(*´ω`*)
絵入りの御朱印が頂けるお寺さんは珍しいかもしれません。
現在一時停止となっていますが、また再開して御朱印をもらいに行く際には、問い合わせてから伺ったほうが良さそうですね。
埼玉県上尾市畔吉にある徳星寺さんはコチラ
↓ ↓ ↓
徳星寺(とくしょうじ)
埼玉県上尾市畔吉751
▼徳川家康ゆかりのお寺さんです。
subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
- 2021/01/17
- 2021/01/16
- 2021/01/15
- 2021/01/14