株式会社拓建
2017年08月02日
日々ブログ
室内犬とゴキブリ対策
我が家で室内犬を飼い始めて初めての夏を迎えています。なぜかこの夏やけにゴキブリが気になるんです。「犬がいるとゴキブリが出やすいのかな」と思い少し調べてみました。
室内犬の生活環境
「室内犬を飼っているからゴキブリが出る」と聞くと犬が汚らしく思えますよね。ちゃんとブラッシングしてるし、家でシャンプーもしてるのに…。心外ですよね。
実は ワンちゃんの生活環境によっては、ゴキブリが現れるらしいんです。ペットフードの置きっぱなし、トイレシートの匂い、いつでもワンちゃんが飲めるようにとお皿に入れたお水…。これにゴキブリが寄ってくるらしいんです。
なるべくお会いしたくないゴキブリ…。室内犬を飼っていると対策の薬なども使えるもの、使えないものがあるので、ペットフードの食べ残しの放置、水の放置など気を付けていきたいですね。
subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
- 2021/01/19
- 2021/01/18
- 2021/01/17
- 2021/01/16