株式会社拓建
2017年02月01日
日々ブログ
2月3日(金)は「節分」
「豆まき」と「丸かぶり」で除災招福のご利益を

2月4日(土)は立春。冬から春へ、季節の分かれ目となる立春の前夜に、「鬼は外、福は内」 除災招福を願って豆をまくのが節分の習わしです。 豆は「魔を滅する」で、邪悪をもたらす鬼を追い払って福を招きたいという願いが込められています。
春からの新生活が順風満帆となるように、「豆まき」と巻ずし(恵方巻)の「丸かぶり」で厄払い&福招きを!家族みんなの1年間の無病息災を願いましょう。
subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
- 2021/01/19
- 2021/01/18
- 2021/01/17
- 2021/01/16