株式会社拓建
2017年05月02日
日々ブログ
緑茶の日
5月2日、今日は緑茶の日だそうです(^-^)
八十八夜は茶摘みの最盛期であることから、日本茶業中央会が制定。
八十八夜は年によって日が変わるので、5月2日(閏年は5月1日)に固定して実施している。
「夏も近付く八十八夜」という歌を聞いたことはありませんか?
茶摘み、という歌に使われているフレーズなので、八十八夜=お茶のイメージが強いですが、
八十八という数字を組み合わせると「米」になることから、農家にとって重要な日にちとなっています。
ちなみに色んな「お茶」の日があるみたいです。
・抹茶の日 2月6日麦茶の日 6月1日
・日本茶の日 10月31日
・紅茶の日 11月1日
・玄米茶の日 11月1日
お茶好きなので、へぇ~と思いました。
subdirectory_arrow_right
関連した記事を読む
- 2021/01/19
- 2021/01/18
- 2021/01/17
- 2021/01/16